緊急事態宣言やロックダウンも考えられる状況。
特に生活費の心配があります。お金の支払いに関しては、いろいろと制度はチェックしておきましょう。
コロナの影響で休業・失業でもらえるお金 緊急小口資金ほか最大80万円の貸付もあります。
たとえばこちら。
「休業などにより収入が減少し、緊急かつ一時的な資金が必要な方向けの無利子の特例貸付。」厚労省社会・援護局地域福祉課生活困窮者自立支援室によると、誰の相談も受け付けてくれるそうです。
すぐに現金が必要ならば融資制度があります。
「2人以上の世帯の場合、月20万円以内が原則で、最大60万円となり、緊急小口資金と合わせて80万円の貸付が受けられるそうです。
なにより、償還(返済)する時に、所得が減少したままの住民税非課税世帯の場合、償還を免除されます。返さなくても良いので、給付と同じですね。
収入の減少がわかる給与明細や銀行通帳が必要になります。
だだどうしても手続きには数日かかってしまいます。
急な出費には即日キャッシングでしのぐという方法もありますね。